「お金が、お金を呼ぶ」といわれる風水・招財三帝古銭です。

風水・招財三帝古銭は発展・繁栄や金運、財運をアップさせる、開運の風水グッズ、風水アイテムです。

風水・三帝古銭は、「天地人」を表し、古銭の円形が「天」を、中央の四角い穴が「地」を、そして、風水・三帝古銭を人が使うという意味で「人」をあらわします。

これが吉運の基本的な条件になり、それを3枚つなげて、赤色の紐で、陽の気をパワーアップし、金運を上げたものになります。

風水・三帝古銭は6人皇帝(順治・康煕・雍正・乾隆・嘉慶・道光)の風水・古銭の中から3種類を使って風水・三帝古銭になっています。

【大きさ】約38mm(古銭本体部分で赤紐までは含んでいません)※風水・古銭はレプリカとなります。

選ばれる3個の風水銭の三人の皇帝は画像とは別の皇帝の場合があります。

予めご了承ください。

※画像では解りにくい、汚れ、傷、色のムラなどが見られる場合があります。

※画像環境により、実物と写真では、色やイメージ・印象に違いが見られる場合があります。

予めご了承下さい。

風水・招財古銭の使い方・置き方1.風水・招財三帝古銭は、財布やバッグに入れたり、仕事のファイルに入れてください。

2.風水・招財三帝古銭は、金庫やレジや通帳の近くか上に置いてください。

3.風水・招財三帝古銭は、仕事場の電話、携帯電話、の近くや上に置いてください。

4.風水・招財三帝古銭は、仕事場の玄関や、開放できる窓の内側に吊るしてください。

5.風水・招財三帝古銭を、仕事場やお店の部屋の角、壁の足元のあたりに貼りつけておくと、その場所にいる全員の金運が高まるといわれています。

6.風水・招財三帝古銭は、家の玄関やリビングに吊るしたり、置いたりしてください。

7.風水・招財三帝古銭は、車などに置いたり、吊るしたりすると、事故、災難から守ってくれるといわれています。

8.風水・招財三帝古銭は、1年に一回はお香などで、浄化してください。

または、新しいものと取り替えてください。

 

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ 風水ザ・ワールド開運魔除け専門店
税込価格 580円